三島神社古墳跡(読み)みしまじんじやこふんあと

日本歴史地名大系 「三島神社古墳跡」の解説

三島神社古墳跡
みしまじんじやこふんあと

[現在地名]松山市畑寺町

三島神社の境内にあった典型的な前方後円墳。全長四五・二メートル、後円部径約三〇メートル、比高四メートル、前方部幅約三五メートル、比高三・二五メートル、横穴式の片袖石室が設けられ、羨道の長さ二メートルであった。この墳丘の上に、三島神社が鎮座していた。昭和四六年(一九七一)神社の移転により古墳が発掘調査された時、すでに盗掘されていたことがわかった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android