三和銀行[株](読み)さんわぎんこう

百科事典マイペディア 「三和銀行[株]」の意味・わかりやすい解説

三和銀行[株]【さんわぎんこう】

1933年大阪の鴻池,三十四,山口の3銀行合併により設立。その後,他行吸収を重ねて発展,1945年信託を兼営したが,1959年神戸銀行,野村証券とともに東洋信託銀行を設立,1960年信託をこれに移譲。創立当初から〈ピープルズバンク〉と称し,個人部門の強さに定評があった。金融危機が叫ばれた1999年3月政府による公的資金7000億円を導入。2001年4月に東海銀行,東洋信託銀行とともに持株会社UFJホールディングス〉を設立,行名も2002年1月よりUFJ銀行となった。2006年東京三菱銀行との合併により三菱東京UFJ銀行となる。
→関連項目あさひ銀行[株]オリックス[株]鴻池善右衛門JCB[株]積水ハウス[株]ニチメン[株]日本信販[株]日本火災海上保険[株]日本生命保険[相互会社]福井銀行[株]町田忠治山口銀行[株]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android