三合(読み)さんごう

精選版 日本国語大辞典 「三合」の意味・読み・例文・類語

さん‐ごう ‥ガフ【三合】

〘名〙
陰陽道でいう厄年の一つ。暦の上で一年に大歳・太陰・客気の三神が合すること。これを大凶とし、この年は天災兵乱などが多いとする。三合歳。三合の年。
続日本紀‐天平宝字二年(758)八月丁巳「案九宮経、来年己亥、当三合
② (「こぬかさんごう(小糠三合)」の略) わずかな財産食糧のたとえ。俗に「小糠三合あるならば入り婿すな」といわれる。
雑俳・長ふくべ(1731)「むねんがる三合なふてのあのごたく」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

占い用語集 「三合」の解説

三合

十二支うち特定三支が結びつくこと。三合会局とも言う。それぞれ四正にある卯・午・酉・子を中心に、亥・卯・未の三合木局、寅・午・戌の三合火局、巳・酉・丑の三合金局、申・子・辰の三合水局がある。三支の中心になる旺支の五行に合わせ変化し、旺支の五行の力が強くなる。

出典 占い学校 アカデメイア・カレッジ占い用語集について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android