三井化学(株)(読み)みついかがく

日本大百科全書(ニッポニカ) 「三井化学(株)」の意味・わかりやすい解説

三井化学(株)
みついかがく

三井系の大手総合石油化学会社。1997年(平成9)に同じ三井グループに属する三井東圧化学(1933年設立の東洋高圧工業と40年設立の三井化学工業とが68年に合併して誕生)と三井石油化学(1955年設立)とが合併して成立。低迷する石油化学事業のリストラ策の意味合いをもった。前身の一つの三井石油化学は、石油化学国産化に先鞭(せんべん)をつけた「先発4社」の一角を占め、1958年(昭和33)岩国エチレンセンターを建設した。三井化学の資本金1032億円(2008)、売上高1兆7867億円(2008。連結ベース)。岩国大竹、大牟田(おおむた)などに工場をもつ。

[橘川武郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android