七方便(読み)しちほうべん

精選版 日本国語大辞典 「七方便」の意味・読み・例文・類語

しち‐ほうべん ‥ハウベン【七方便】

〘名〙 仏語小乗仏教で見道以前の凡夫の境位。また、その人。五停心観、別相念住、総相念住の三賢位と(なんぽう)、頂法、忍法、世第一法の四善根位をいう。七賢。また、天台宗では円教を聞くに至るまでの立場を七種と立て、人・天・声聞・縁覚と、蔵教・通教・別教の三種の菩薩をいう。また、別に、蔵教の声聞・縁覚、通教の声聞・縁覚・菩薩と別教・円教の二菩薩の七をもいう。〔顕戒論(820)〕
※日蓮遺文‐持妙法華問答鈔(1263)「七方便の山の頂に登りて九法界の雲を払ひ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android