ヴェサリウス(読み)ぶぇさりうす

大学事典 「ヴェサリウス」の解説

ヴェサリウス
Andreas

近代解剖学の祖とされる。ベルギーに生まれ,パリ大学のジャック・デュボワ,J.などの下で医学を学んだ後,パドヴァ大学(イタリア)で医学学位を取得して,すぐに23歳で外科学・解剖学の教授となった。7年間の勤務の後,神聖ローマ皇帝カール5世の招聘によって侍医となり,のちにはフェリペ2世の侍医ともなった。『ファブリカ』の略称で知られる著書人体の構造について』は,初めて人体の完全にして組織的な記述をおこない,それまで正当とされてきたガレノス論述の誤りを正した。とくに,心臓起点とする血管を流れる血液が心房中隔を通過しないことを指摘したことはよく知られている。アヴェロエス主義と呼ばれる自然学研究が盛んであったパドヴァ大学では医学研究が隆盛し,のちに血液循環を発見するハーヴェイ,W.も同大学で学んだように,近代医学揺籃の地となった。
著者: 児玉善仁

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヴェサリウス」の意味・わかりやすい解説

ヴェサリウス
ぶぇさりうす

ベサリウス

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android