ワンデュ・ポダン・ゾン(読み)わんでゅ・ぽだん・ぞん

知恵蔵mini 「ワンデュ・ポダン・ゾン」の解説

ワンデュ・ポダン・ゾン

ブータン西部にある歴史的建造物。1638年、同国の建国者であるシャブドン・ンガワン・ナムゲルが建立した。当時は寺院と行政機関を併設する防衛拠点として機能していたが、現在は軍事目的での利用はなく、観光名所としても知られている。2012年3月に世界遺産への登録を申請したが、同6月に火災に見舞われ、その大部分を消失した。

(2012-06-29)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

サルノコシカケ

サルノコシカケ科やその近縁のキノコの総称。日本では4科約40属300種が知られ,ブナ林に日本特産種が多い。樹木の幹につき,半円形,木質で厚く堅く,上面には同心円紋があるものが多い。下面には無数の穴があ...

サルノコシカケの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android