ワルザー(英語表記)Robert Walser

改訂新版 世界大百科事典 「ワルザー」の意味・わかりやすい解説

ワルザー
Robert Walser
生没年:1878-1956

スイス詩人小説家。ベルン州ビエルに生まれる。俳優を志すが挫折し,保険会社,銀行などの職場を転々としながらむしろ放浪生活のなかで詩作に従事。1898年ベルンの新聞に初めて詩が載る。1904年散文集《フリッツ・コッファーの作文》刊行。翌年ベルリンに移住,一時召使の職につく。ベルリン時代に《タンナーきょうだい》(1907),《助手》(1908),《ヤーコプ・フォン・グンテン》(1909)の自伝的長編を刊行。だが主観性が濃く世間的成功を得ず,13年帰郷。20年までのビエル時代は貧しいが自由な〈創作の最良の時〉であった。21年ベルンで職を得たが精神不安定が高じ,29年療養所に入院,56年ヘリザウ療養所で死亡した。作品の主人公は多く無用者であり,管理化・営利化された社会に対し終始アウトサイダーとしての姿勢をもった。細密描写のなかにロマン的な夢想と繊細な心情をたたえ,その遊戯的・装飾的でアイロニカルな表現の底には人生の深淵を見つめる作者のペシミスティックな目がひそんでいる。
執筆者:

ワルザー
Martin Walser
生没年:1927-

ドイツの小説家,劇作家。第2次世界大戦に学徒動員され捕虜となった。カフカ論《ある形式の記述》(1951)で学位をとる。カフカやブレヒトを批判的に継承し,自己意識を社会批判に結びつける。《フィリップスブルクの結婚》(1957),三部作《ハーフタイム》《一角獣》《転落》(1960-73),《愛の彼方》(1976),《逃げる馬》(1978),《心のはたらき》(1980)などの小説のほかに《かしの木とアンゴラ兎》(1962),《室内のたたかい》(1967)など戯曲多数がある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ワルザー」の意味・わかりやすい解説

ワルザー
Walser, Martin

[生]1927.3.24. ボーデン湖畔,ワッサーブルク
ドイツの小説家。第2次世界大戦に従軍,復員してのち大学に入り,創作を始める。 1955年に「47年グループ賞」受賞。カフカばりの短編集『家の上の飛行機』 Ein Flugzeug über dem Haus (1955) 以来,一貫して社会批判の作品を発表。 87年西ドイツの連邦功労大十字章を受勲。主著,小説『フィリップスブルクの結婚』 Ehen in Philippsburg (57) ,『ハーフタイム』 Halbzeit (60) ,『一角獣』 Das Einhorn (66) ,前2作とともに3部作をなす『転落』 Sturz (73) ,戯曲『樫とアンゴラうさぎ』 Eiche und Angora (62) ,『黒いスワン』 Der schwarze Schwan (64) 。

ワルザー
Walser, Robert

[生]1878.4.15. ビエル
[没]1956.12.25. ヘリザウ
スイスの詩人,小説家。さまざまな職業を経たのち,ベルリンで作家生活に入る。 1933年から終生精神病院で過す。印象主義的な細密描写を通して,幼児的夢想,無能者的敬虔に漂う繊細な感情を,ロマン的アイロニーを交えて表わした文章は,カフカをはじめとして賛美者が多い。小品のほか,『タンナー兄妹』 Geschwister Tanner (1907) ,『ヤーコプ・フォン・グンテン』 Jakob von Gunten (09) などの小説がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「ワルザー」の意味・わかりやすい解説

ワルザー

ドイツの作家。〈47年グループ〉の一員。《ハーフタイム》(1960年),《一角獣》などの長編で現代社会を総体的にとらえる手法の実験に意欲を示す一方,《かしの木とアンゴラ兎》(1962年),《黒鳥》などの戯曲でナチスを支えた体制と現在の社会の構造的連続を究明している。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android