ローター ツァグロセク(英語表記)Lothar Zagrosek

現代外国人名録2016 「ローター ツァグロセク」の解説

ローター ツァグロセク
Lothar Zagrosek

職業・肩書
指揮者 元シュトゥットガルト歌劇場音楽総監督・支配人代理

国籍
ドイツ

生年月日
1942年11月13日

出生地
バイエルン州オッティング

学歴
ウィーン音楽アカデミー卒

受賞
ローマ指揮者コンクール第2位〔1971年〕,グイード・カンテルリ国際指揮者コンクール第2位(第1位なし)〔1973年〕

経歴
音楽一家に生まれ、幼少時からレーゲンスブルク教会の聖歌隊で音楽の基礎教育を受ける。1955年と’56年のザルツブルク音楽祭に「魔笛」の童子として出演。のちウィーン音楽アカデミーでハンス・スワロフスキーに指揮法を学び、ヘルベルト・フォン・カラヤンのマスタークラスでも研鑽を積む。’72年ゾーリンゲン市の音楽総監督、’77年メンヒェングラートバッハ市の音楽総監督、’82〜87年オーストリア放送交響楽団首席指揮者、’86〜89年パリ・オペラ座音楽総監督、’90〜92年ライプツィヒ歌劇場音楽総監督・第1カペルマイスターなどを歴任。’97年〜2006年シュトゥットガルト歌劇場音楽総監督兼支配人代理を務め、ヨーロッパ随一のオペラ劇場に躍進させた。20世紀音楽を得意とし、特にナチス・ドイツ迫害によって埋もれていた“頽廃音楽”を’80年代から紹介、その録音で数々の賞を受賞。ラッヘンマンなど現代音楽も数多く取り上げ、100を超える作品の世界初演を指揮。ヨーロッパのオペラ専門誌「オーパンヴェルト」で年間最優秀指揮者にたびたび選ばれるなど、高い評価を受ける。2002年3月初来日し、NHK交響楽団を指揮。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android