ロンドンオリンピック(1908年)(読み)ロンドンオリンピック

百科事典マイペディア の解説

ロンドンオリンピック(1908年)【ロンドンオリンピック】

1908年にイギリスロンドンで開催された第4回オリンピック競技大会。4月27日から10月31日までにわたり熱戦が繰り広げられた。22の国や地域が参加し,23競技,110種目が行われた。当時,イギリスとアメリカの対立関係を危惧した主教が〈オリンピックで重要なことは,勝つことではなく参加することである〉と説教した。クーベルタンはこの言葉を引用してスピーチを行い,オリンピックの理想を表現する名句として知られるようになった。
→関連項目競歩クロールサッカー(スポーツ)背泳ぎ馬術ホッケーマラソン(スポーツ)槍投げラグビー

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

特別抗告

(1) 民事訴訟法上,通常の不服申立が認められていない決定,または命令に対して直接最高裁判所に提起する抗告。この制度は,最高裁判所の違憲審査権を保障しようとするものであるため,原裁判に憲法解釈上の誤り...

特別抗告の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android