ロペス(Fernão Lopes)(読み)ろぺす(英語表記)Fernão Lopes

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ロペス(Fernão Lopes)
ろぺす
Fernão Lopes
(1380?―1460?)

ポルトガル年代記作家。ドゥアルテ王子にポルトガル歴代国王の年代記の執筆を命ぜられ、第一王朝のすべての国王の年代記をありのままに書いたといわれる。彼は15世紀最高の散文作家であり、同国歴史編纂(へんさん)の創始者である。主著『ペドロ国王年代記』(1735刊)、『フェルナンド国王年代記』(1895~96刊)、『ジョアン1世国王年代記』(1644刊)。

[濱口乃二雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android