ロベルツス[ムラン](英語表記)Robertus Meludensis; Robert of Melun

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ロベルツス[ムラン]」の意味・わかりやすい解説

ロベルツス[ムラン]
Robertus Meludensis; Robert of Melun

[生]?
[没]1167.2.27. ヘレフォード
12世紀のスコラ神学者。11世紀末イギリスに生まれ,オックスフォード,フランスのパリで学び,1137年頃ピエール・アベラールのあとを継いでパリ大学哲学教授となった。1142年ムランの学校に移り神学を教授。1148年ランスの教会会議三位一体論の異端説,三神論を唱えるジルベール・ド・ラ・ポレと論争。その思想はサン・ビクトルのフゴやアベラールを継ぎ,彼らの弁証法的方法を結合して伝統と思弁の調和をみせている。1160年頃ヘンリー2世によってイギリスに召還され,オックスフォードの主席司祭,次いでヘレフォードの司教となった。主著『聖なる書についての問題集』Quaestiones de divina,『パウロ書簡に関する問題集』Quaestiones de epistolis Pauli,『命題集』Sententiae。(→スコラ哲学

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android