ロヒラ族(読み)ロヒラぞく(英語表記)Rohilla

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ロヒラ族」の意味・わかりやすい解説

ロヒラ族
ロヒラぞく
Rohilla

ルヘラ族ともいう。 18世紀に北インドのヒマラヤ山麓一帯の肥沃なロヒルカンド地域を支配したアフガン系の民族ロヒラ戦争 (1774) に完敗してアワド王国に併合された。インド=アーリア語派言語を話し,共同家族制度と自治的な村落共同体のうえに支配的な国を打建てていた。国は租税を徴収するだけで,古い慣習や社会制度をできるだけ侵害しないように特に注意を払っていたことが知られている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のロヒラ族の言及

【ロヒルカンド】より

…前5世紀ころの十六大国時代のパンチャーラ国の北部にあたり,古い歴史をもつが,歴史時代を通じて諸外来民族による侵入と征服が繰り返された。ムガル帝国の衰退に乗じて1740年代以降アフガン系のロヒラ族が支配し,地名は同族に由来する。74年にイギリス東インド会社軍の支援を得たアウド王国に併合され,さらに1801年にイギリス領となり,インド独立時に及んだ。…

※「ロヒラ族」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android