レーキレッドC(読み)レーキレッドシー

化学辞典 第2版 「レーキレッドC」の解説

レーキレッドC
レーキレッドシー
Lake Red C

C34H24BaCl2N4O8S2(890.94).C.I.15585:1,ピグメントレッド53:1ともいう.4-クロロ-5-メチル-2-スルホ-アニリンをジアゾ化し,2-ナフトールとカップリングし,ついで塩化バリウムで水難溶性のバリウム塩にすると得られる.黄金色を帯びた赤色の印刷用インキ着色剤に用いられる.耐熱性も比較的すぐれているので,樹脂,ゴム,塗料用着色剤としても使用される.[CAS 5160-02-1]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

旅券返納命令

外務大臣や領事官が旅券(パスポート)を返納させる必要があると認めたとき、旅券の名義人に対し、期限を設けて旅券の返納を命ずることができる規則。申請時に虚偽の記載があったときや旅券の記載事項の訂正をした場...

旅券返納命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android