レ・シルフィード(読み)レシルフィード(英語表記)Les Sylphides

百科事典マイペディア 「レ・シルフィード」の意味・わかりやすい解説

レ・シルフィード

ショピニアーナChopiniana》(ロシア語原題)ともいう。ショパンのピアノ曲をグラズノフらが管弦楽用に編曲した音楽に,フォーキンが振り付けたバレエ。1907年に第1版,1908年に第2版がペテルブルグマリインスキー劇場上演。第2版をもとにさらに手を加えた版が1909年〈バレエ・リュッス〉のパリ公演で上演された。パブロワニジンスキーカルサビナらが出演。空気の精(シルフィード)と森に迷い込んだ詩人との踊りを幻想的に描き,ロマンティック・バレエへの賛歌をうたい上げた作品で,フォーキンの名を高めたモダン・バレエの傑作。《ラ・シルフィード》とは別作品。→ダンカン

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「レ・シルフィード」の意味・わかりやすい解説

レ・シルフィード
Les Sylphides

音楽フレデリック・F.ショパン,振り付けミハイル・フォーキンによる 1幕のバレエ別名『ショピニアーナ』Chopiniana。1908年サンクトペテルブルグのマリインスキー劇場で,オルガ・I.プレオブラジェンスカ,アンナ・パブロワ,タマラ・P.カルサビナ,ワスラフ・F.ニジンスキーによって初演。1909年セルゲイ・パブロビッチ・ディアギレフバレエ・リュスレパートリーとしてパリで上演された。ショパンのプレリュードノクターンワルツマズルカなどをアレクサンダー・K.グラズノフらが管弦楽に編曲したものに振り付けられており,特に筋はなく,月光のさす森に踊る空気の精と詩人との語らいを情景描写した作品。女性は白いロマンチック・チュチュを着て踊り,バレエ・ブラン(白いバレエ)の代表的作品といわれている。世界の多くのバレエ団のレパートリーに採用され,繰り返し上演されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「レ・シルフィード」の解説

レ・シルフィード

ロシア出身の振付家ミハイル・フォーキンによる全1幕のバレエ(1907)。原題《Les Sylphides》。マリインスキー劇場で初演。『ショピニアーナ』とも呼ばれ、フレデリック・ショパンのピアノ曲を管弦楽版に編曲したものを多数使用していることで知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「レ・シルフィード」の意味・わかりやすい解説

レ・シルフィード
れしるふぃーど

ラ・シルフィード

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android