レイチェル・ルイス カーソン(英語表記)Rachel Louise Carson

20世紀西洋人名事典 の解説

レイチェル・ルイス カーソン
Rachel Louise Carson


1907.5.27 - 1964.4.4
米国の海洋生物学者,環境問題研究家,作家
ペンシルベニア州スプリングデール生まれ。
メリーランド大学教鞭を取った後、政府の漁労野生生物局に海洋生物学者として勤め、農薬の危険性を警告した「Silent spring」(’62年)は、自然保護や環境保全の先駆けとして世界的反響を呼んだ。そのほかに、「The sea around us」(’51年)、「The edge of the sea」(’55年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android