ルール川(読み)るーるがわ(英語表記)Ruhr

翻訳|Ruhr

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ルール川」の意味・わかりやすい解説

ルール川
るーるがわ
Ruhr

ドイツ中西部の川で、ライン川の支流。流長235キロメートル。ノルトライン・ウェストファーレン州南東部のザウアーラントという低い山地に源を発し、多くの支流を集めたのち、ルール地方の南縁部を西に流れて、デュースブルクでライン川に合流する。下流部の沿岸では石炭層が地表に露出し、産業革命後いち早く採掘が進んで、ルール工業地帯成立の端緒となったが、19世紀中葉には鉱工業の中心は北方に移った。かつては水運にも用いられたが、いまではルール地方諸都市の上水道源として重要で、上流部にはダムでせき止めた多くの人造湖がつくられて流量が一定に保たれるとともに、水質保全に意が用いられている。

[浮田典良]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ルール川」の意味・わかりやすい解説

ルール川
ルールがわ
Ruhr

ドイツ,ノルトラインウェストファーレン州中部を流れる,ライン川右岸の支流。全長 235km。ザウアーラント山地東部のウィンターベルク付近に源を発し,エッセン,ミュールハイムなどルール工業地帯の南縁を西流してデュースブルクでライン川に合流。早くから運河化が進んでおり,19世紀には石炭輸送路として重要な位置を占めた。現在は工業地帯への用水源となり,貯水池や取水施設が各所に設置されている。水質管理や利水の調整は,エッセンに事務局をおく流域組合が担当。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android