リー・シェンロン(読み)李 顕龍(英語表記)Lee Hsien Loong

現代外国人名録2016 「リー・シェンロン」の解説

リー・シェンロン
李 顕龍
Lee Hsien Loong

職業・肩書
政治家 シンガポール首相

国籍
シンガポール

生年月日
1952年2月10日

学歴
ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ(コンピューター科学)〔1974年〕卒,ハーバード大学行政大学院〔1980年〕修士課程修了

経歴
リークアンユー初代首相の長男。1971年シンガポール軍に入り29歳で大佐。軍からハーバード大学に留学。帰国後、最年少で陸軍参謀総長。’84年に准将退役。同年末の総選挙で国会議員当選。’85〜86年通産・国防担当国務相(閣外相)。’86年人民行動党(PAP)中央委員に選出。’86年1月〜’92年12月通産相。’90年11月〜2004年副首相。1993〜95年財政相・国防相兼任。’98年1月通貨庁(MAS)会長を兼任し、保守的だった金融行政の大転換に成功。2001年11月財務相を兼任。2004年8月首相に就任、財務相兼任。2006年5月総選挙で大勝し、首相2期目。英語、中国語、マレー語に堪能。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リー・シェンロン」の意味・わかりやすい解説

リー・シェンロン
Lee Hsien Loong

[生]1952.2.10. シンガポール
シンガポールの政治家。首相(在任 2004~ )。中国語名は李顯龍。初代首相リー・クアンユーの息子として生まれた。イギリスのケンブリッジ大学トリニティ・カレッジで数学を専攻し,1974年に首席で卒業,1980年アメリカ合衆国のハーバード大学ケネディスクールで行政学修士号を取得。国軍に入隊し,1984年准将の地位で退役,父が創設した与党の人民行動党に入党し,政治家の道を歩み始めた。同 1984年国会議員に初当選すると貿易産業担当国務大臣兼国防担当国務大臣に任命された。1987年貿易産業大臣兼第二国防大臣に就任。1990年に父の後継者ゴー・チョクトンが首相の座につくと,副首相に指名された。1990年代初めにリンパ腫を発病したが,症状が安定すると精力的に政治活動を再開,1998~2004年通貨監督庁議長を兼任,2001年に財務大臣に就任する。2004年ゴーの辞任をうけ首相に就任し,2007年まで財務大臣を兼務した。首相職の委譲は計画的なもので,選挙なく実施された。父のリー・クアンユーは新設職である内閣顧問に就任,ゴーは上級大臣として閣内にとどまった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android