リビング・シアター(英語表記)Living Theatre

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リビング・シアター」の意味・わかりやすい解説

リビング・シアター
Living Theatre

アメリカの劇団。 1947年ジュリアン・ベックとジュディス・マリーナ夫妻によってニューヨーク結成された。 J.ゲルバーの『コネクション』 (1959) などを上演ブレヒトアルトー理論に基づき,芸術と政治の一致を目指した斬新な舞台づくりで,1960年代オフ・オフ・ブロードウェー演劇運動の先駆となった。 64年からはヨーロッパ巡演,68年には集団創作による儀式的な作品『パラダイス・ナウ』 Paradise Nowを上演して話題をまいた。 70年代以降は政治的な立場をさらに強め,貧しい社会に入り込んで演劇活動を展開したが,80年代に入ってニューヨークに本拠をおき,85年のベックの死後も活動を続けている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「リビング・シアター」の意味・わかりやすい解説

リビング・シアター
りびんぐしあたー
Living Theatre

アメリカの前衛実験劇団。1947年、画家のジュリアン・ベック、女優のジュディス・マリナ夫妻によって設立された。初期は詩的作品をおもに上演したが、しだいに政治性を強め、グロトフスキの「残酷演劇」の方法論にのっとった観客参加の演劇を目ざした。ゲルバーの『コネクション』(1959)はその代表作で、60年代オフ・オフ・ブロードウェーの先駆けとなった。税金不払い問題を契機に63年以後5年間ヨーロッパを放浪したが、その間も集団創作劇『パラダイス・ナウ』(1968)など、平和主義アナキズムに徹した問題作を発表、欧米演劇界に刺激を与え続けた。70年に分裂し、以後目だった活動は少なくなった。

[一ノ瀬和夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「リビング・シアター」の意味・わかりやすい解説

リビング・シアター

1947年米国で創設された劇団。演出家,俳優のジュリアン・ベックとその妻ジュディス・マリーナを中心に結成,ニューヨークで活動した。麻薬患者を扱ったゲルバーの《コネクション》などを前衛的な手法で上演し,次第に先鋭なアナーキズム的立場を鮮明にした。1963年所得税滞納のため劇場が閉鎖されると,ヨーロッパをほとんど放浪しながら活動を続け,1968年から《パラダイス・ナウ》など政治的主張を織り込んだ前衛劇を米国各地で上演,評判になった。1970年以降は目立った動きはない。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android