リトマス苔(読み)リトマスごけ

精選版 日本国語大辞典 「リトマス苔」の意味・読み・例文・類語

リトマス‐ごけ【リトマス苔】

〘名〙 地衣類リトマスゴケ科の一種。地中海沿岸や熱帯地方海岸の岩上などに生える。高さ四~八センチメートル。植物体は淡黄色の樹枝状、直立して枝を分岐する。子器は円盤状で枝の上部につく。体中に含む地衣酸からリトマス溶液をとる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「リトマス苔」の意味・読み・例文・類語

リトマス‐ごけ【リトマス×苔】

リトマスゴケ科の地衣類。海岸の岩上に生え、淡黄色で、樹枝状に分かれる。地中海地方・西アフリカ沿岸に分布色素試薬になり、かつては羊毛染色に使われた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android