ランスロット

デジタル大辞泉プラス 「ランスロット」の解説

ランスロット

日本のテレビアニメ『コードギアス 反逆ルルーシュ』(2006-2007)に登場する人型ロボット兵器、ナイトメアフレーム。全高4.49メートル、重量6.89トン。ブリタニア帝国軍が所有する。操縦者(デバイサー)は枢木(くるるぎ)スザク。

ランスロット

ぺんてる株式会社の筆記具のブランド名。万年筆、ゲルインキボールペン、油性ボールペン、シャープペンシルなどがある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

デジタル大辞泉 「ランスロット」の意味・読み・例文・類語

ランスロット(Lancelot)

アーサー王伝説中の人物円卓の騎士の第一の騎士

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

サルノコシカケ

サルノコシカケ科やその近縁のキノコの総称。日本では4科約40属300種が知られ,ブナ林に日本特産種が多い。樹木の幹につき,半円形,木質で厚く堅く,上面には同心円紋があるものが多い。下面には無数の穴があ...

サルノコシカケの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android