すべて 

ラビゴットソース(その他表記)ravigote sauce

デジタル大辞泉 「ラビゴットソース」の意味・読み・例文・類語

ラビゴット‐ソース(ravigote sauce)

《ravigoteは、フランス語で、元気を回復させるの意》西洋料理ソースの一。フレンチドレッシングタマネギパセリなどのみじん切りやケーパーを加えて作る。サラダオードブルのソースに用いる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のラビゴットソースの言及

【サラダ】より

…ビネグレットソースは,フレンチドレッシングともいい,サラダ油またはオリーブ油3に果実酢1を合わせ,塩,コショウ,マスタードで味をととのえる。これにタマネギ,エストラゴン,パセリのみじん切りを加えてラビゴットソースにしたり,すりおろしたホースラディシュや半立ての生クリーム等を加えて変化をつけることもある。マヨネーズソースはそのまま使うほか,キュウリのピクルス,タマネギ,ゆで卵,パセリのすべてをみじん切りにして加えたタルタルソースや,ケチャップ,チリソースで風味を添えたサザンアイランドドレッシングにして用いることも多い。…

※「ラビゴットソース」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む