ラス・パルマス(読み)らすぱるます(英語表記)Las Palmas de Gran Canaria

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ラス・パルマス」の意味・わかりやすい解説

ラス・パルマス
らすぱるます
Las Palmas de Gran Canaria

西アフリカ沖合い約100キロメートルの大西洋上にあるスペイン領カナリア諸島最大の都市。正称シウダド・レアル・デ・ラス・パルマスCiudad Real de Las Palmas。諸島東部の島々で構成するラス・パルマス県の県都。人口35万4863(2001)。グラン・カナリア島北東の海岸段丘上に位置する。1478年カスティーリャの軍事拠点として建設され、すでに15世紀末には行政と港湾機能の面で重要な町であった。19世紀末にはラス・パルマス港の隣にルス港が完成し、大西洋航路の寄港地として栄えた。現在は農・水産物加工、造船などの工業が立地し、トマトやバナナ、水産加工品などを輸出する。温和な気候、美しい旧市街などにより観光・保養客が多数訪れ、航空路の便もあるが、両港の利用旅客数および船舶数はスペイン第3位である。ラス・パルマス港は漁港としても重要で、ビーゴに次ぐ水揚げ高をあげている。

田辺 裕・滝沢由美子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ラス・パルマス」の意味・わかりやすい解説

ラス・パルマス

アフリカ北西岸,スペイン領カナリア諸島最大の港湾都市。グラン・カナリア島北東岸にある。野菜果物ブドウ酒を輸出する。世界的な観光地で市の財源大部分は観光収入である。1492年コロンブス寄港。38万1271人(2011)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android