ヨードチロニン

化学辞典 第2版 「ヨードチロニン」の解説

ヨードチロニン
ヨードチロニン
iodothyronine

チロニン核にヨウ素置換した化合物の総称甲状せんホルモンチロキシン(3,3′,5,5′-テトラヨードチロニン),3,3′,5-トリヨード-L-チロニンのほか,ホルモン活性のない3,3′,5′-トリヨード-L-チロニン,および3,5-ジヨード-チロニンが知られている.

】3,5-ジヨード-L-チロニン(3,5-diiodothyronine).O-(4-hydroxyphenyl)-3,5-diiodo-L-tyrosine.C15H13I2NO4(525.08).海藻類のタンパク質中に存在する.分解点255 ℃.[CAS 1041-01-6]【】3,5,3′-トリヨード-L-チロニン(3,5,3′-triiodothyronine).O-(4-hydroxy-3-iodophenyl)-3,5-diiodo-L-tyrosine.C15H12I3NO4(650.9).ジヨードチロニンをヨウ素化すると得られる.甲状腺ホルモン.分解点236~237 ℃.+21.5°(1 mol L-1 塩酸/エタノール).希アルカリに可溶,水,エタノールに不溶.幼若動物の成長分科を促進し,成熟動物の各臓器の基礎代謝を上昇させる.ナトリウム塩が一般に用いられるが,催奇性も報告されている.[CAS 6893-02-3]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

栄養・生化学辞典 「ヨードチロニン」の解説

ヨードチロニン

 ヨード化されたチロニンの総称で,モノヨードチロニン,ジヨードチロニン,トリヨードチロニン,テトラヨードチロニン(チロキシン)などがある.甲状腺ホルモンの活性をもつものが多い.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android