ユーレールパス(英語表記)Eurailpass

翻訳|Eurailpass

改訂新版 世界大百科事典 「ユーレールパス」の意味・わかりやすい解説

ユーレールパス
Eurailpass

ヨーロッパ17ヵ国(オーストリアベルギーデンマーク,フランス,ドイツ,ギリシアアイルランドフィンランドハンガリー,イタリア,ルクセンブルクオランダノルウェーポルトガルスペインスウェーデンスイス)で使える鉄道周遊券で,期間内なら何回でも自由に乗り降りできる。通用期間は15日,21日,1ヵ月,2ヵ月,3ヵ月の5種類があり,価格は通用期間によって異なるが,割安になっている。ヨーロッパ17ヵ国の国鉄の1等車に自由に乗れ,しかもあらゆる列車の特急・急行料金が含まれている。ただし,座席指定や寝台車は別料金になる。12歳以上26歳未満の若者には2等車に自由に乗れる格安なユースパスもある。日本では日本交通公社その他の旅行代理店で購入できる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ユーレールパス」の意味・わかりやすい解説

ユーレールパス
Eurail Pass

ヨーロッパの列車の周遊型乗車券。約 30ヵ国の鉄道会社などが加盟する「ユーレール」が観光客に向けて発行するもので,国鉄または代表的な鉄道会社の列車を自由に乗り降りできる。1959年サービス開始。最短 15日から最長 3ヵ月間連続乗車できるユーレールグローバルパス,10日間または 15日間連続あるいは分散利用できるユーレールグローバルフレキシーパス,隣接した 3~5ヵ国や地域限定のユーレールセレクトパスなどがあり,適用する国や価格はそれぞれ異なる。全席座席指定車の指定席券,寝台券は別料金。いずれも 2~6人のグループが対象のセーバーパス,12~25歳が対象のユースパス(2等車のみ)などの割引乗車券がある。勤務や留学でヨーロッパに 6ヵ月以上滞在した人は居住者とみなされ購入できない。居住者はインターレールパスと呼ばれる乗車券を利用する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android