ユウダチタカノハ(読み)ゆうだちたかのは

世界大百科事典(旧版)内のユウダチタカノハの言及

【タカノハダイ】より

…なお,幼魚は異様に胸部が丸く,銀色に輝いており,成魚と著しく形を異にする。日本近海に本種のほかユウダチタカノハG.quadricornis,ミギマキG.zebraの2種がいるが,タカノハダイは尾びれに十数個の白い斑紋があることで他の2種と容易に見分けられる。なお,ミギマキの尾びれの下半分は体側の斜め縞の最後のものが入り込んでおり,ユウダチタカノハは尾びれに模様がまったくない。…

※「ユウダチタカノハ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android