メレンゲ(菓子)(読み)めれんげ(英語表記)meringue フランス語

日本大百科全書(ニッポニカ) 「メレンゲ(菓子)」の意味・わかりやすい解説

メレンゲ(菓子)
めれんげ
meringue フランス語

卵白を固く泡立て、砂糖香料で味つけしたもので、純白色で光沢がある。そのまま洋菓子の飾りにしたり、弱火オーブンで形のまま乾燥焼きにして菓子にする。メレンゲの名は、ルイ15世の皇后マリア・レシチンスカが広めたと伝えられている。種類コールドホットの2種で、コールドは泡立てたそのままのもの、ホットはオーブンで焼いたものをいう。

[小林文子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android