メチルグリーン

化学辞典 第2版 「メチルグリーン」の解説

メチルグリーン
メチルグリーン
Methyl Green

C26H33Cl2N3・ZnCl2(594.77).メチルバイオレットにアルカリ性溶液(水-メタノール)中,塩化メチルを作用させてジカチオンにしたもの.市販品は塩素イオン塩化亜鉛との複塩.暗黄緑色微結晶.水,エタノールに可溶.熱によりメチルバイオレットに分解しやすく,染料としてはあまり用いられない.酸塩基指示薬で,変色域pH < 0(黄),pH 2.3~11(青緑色),pH > 12(無色).DNA生体染色(緑色)する.水溶液は,Bi,Sb,Ga,Tl,Hg,Pt,Reなどの金属を抽出して,光学的定量をするのに用いられる.[CAS 14855-76-6][CAS 22244-13-9:ジカチオン]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

特別抗告

(1) 民事訴訟法上,通常の不服申立が認められていない決定,または命令に対して直接最高裁判所に提起する抗告。この制度は,最高裁判所の違憲審査権を保障しようとするものであるため,原裁判に憲法解釈上の誤り...

特別抗告の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android