メグロ(英語表記)Apalopteron familiare; Bonin white-eye

改訂新版 世界大百科事典 「メグロ」の意味・わかりやすい解説

メグロ (目黒)
Bonin Islands honeyeater
Apalopteron familiare

スズメ目ミツスイ科の鳥。全長約14cm。一見メジロメジロ科)に似た小鳥で,背面は灰色がかった暗オリーブ色,下面は黄色い。メジロと違って,額,眼の周囲,顔が黒い。体はメジロよりひとまわり大きく,くちばしや脚もずっと大きくじょうぶである。小笠原諸島特産で,聟島列島,母島列島,父島に生息するとされるが,母島列島以外では絶滅したようである。母島では原生林村落の近くにすみ,海岸の低木林の中でも見かける。食物は主として果実昆虫類で,昆虫ではアリ類を比較的多く食べている。巣は枯葉や植物の繊維でできたやや深いわん型で,原生林の中のかなり高い木の上につくられるが,比較的低いところにあるものもある。卵は淡青色の地に細かい斑点が密にあり,1腹ふつう2卵を産む。フィー,フィーと聞える声でしばしば鳴き合う。さえずることはまれだが,複雑なよい声でさえずる。この鳥は現在一応ミツスイ科に分類されているが,真の類縁関係はわかっていない。国の特別天然記念物に指定されている。
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「メグロ」の意味・わかりやすい解説

メグロ
Apalopteron familiare; Bonin white-eye

スズメ目メジロ科。全長約 14cm。小笠原諸島固有種。かつては日本で 1種だけミツスイ科に置かれていたが,分子遺伝学の研究によってメジロ科に移された。背面は暗オリーブ灰色,眼先と下面は黄色である。額から眼の後上,頬にかけて三角形の黒いマスクのような模様が印象的だが,眼のまわりが白いなどその他の点ではメジロに似ている。小笠原諸島聟島列島母島列島分布するが,聟島の鳥は絶滅した。母島列島には生息しているが,生息場所が限定され,個体数は減少している。父島でも記録はあるが,生息していたかどうかは確実ではない。4~6月に常緑広葉樹林の 1~5mの樹上に営巣する。メジロの吊り巣とは異なり,木のまたや幹などに固定した椀型の巣に 2~4個の卵を産む。国の特別天然記念物ならびに「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律」(種の保存法)の施行にともない国内希少野生動植物種に指定されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「メグロ」の意味・わかりやすい解説

メグロ
めぐろ / 眼黒
white-eyed honeyeater
[学] Apalopteron familiare

鳥綱スズメ目ミツスイ科の鳥。全長14センチメートルの小形種で、日本の小笠原(おがさわら)諸島に限られて分布する希種である。現在母島と向(むこう)島にしかいないが、母島の島内ではごく普通にみられる留鳥。背面は赤みがかった緑色、腹面は黄色でわきは暗色、顔も黄色で目の周りに白いリングがあり、さらに黒い三角形の大紋がある。常緑広葉樹林の林縁、二次林に多く、道べりや人家の庭木にも現れる。つがいや小群で過ごし、繁殖期には木の枝に巣をつくる。花蜜(かみつ)のほかに果実や昆虫も食べる。特別天然記念物である。

[中村登流]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「メグロ」の意味・わかりやすい解説

メグロ

ミツスイ科の鳥。近年はメジロ科とする説もある。翼長6.5cm。背面は暗緑色,腹面顔は黄色。顔の囲眼部は白色だが,その周囲には三角形の黒斑がある。小笠原群島中の母島とその周辺の小島に留鳥として分布。主として常緑広葉樹林にすみ,昆虫の幼虫や果実を食べる。特別天然記念物。
→関連項目ミツスイ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のメグロの言及

【ミツスイ(蜜吸)】より

…種によっては,グループでさえずったり,数羽で二重唱や三重唱を歌う。日本には,ミツスイ科の鳥として,小笠原諸島にメグロApalopteron familiareが分布しているが,メグロがほんとうにミツスイ科の鳥なのかどうかは疑わしい点もある。【森岡 弘之】。…

※「メグロ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android