ムテサ(1世)(読み)むてさ(英語表記)Mutesa Ⅰ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ムテサ(1世)」の意味・わかりやすい解説

ムテサ(1世)
むてさ
Mutesa Ⅰ
(1838?―1884)

19世紀にアフリカ中央部で栄えたブガンダ王国(現ウガンダ南部)の国王(在位1856~84)。父スナ2世の死後王位を継承し、軍隊を強化して強力なブガンダ王国を築いた。進取気概をもち、アラビア商人を定住させインド洋沿岸地域との遠隔地貿易に乗り出した。1862年イギリスの探検家スピークがブガンダ王国を訪れてから西洋文明に目を向け、75年アメリカの探検家スタンリーがキリスト教布教を進言した際、これを取り入れた。エジプト・スーダン軍の侵入を巧妙な外交で乗り切り、北方ブニョロ王国にはアラブ商人から買い入れた銃器で対抗した。84年死去し、息子のムワンガが後を継いだ。

[青木澄夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android