ムアッラカート(読み)むあっらかーと(英語表記)al-Mu‘allaqāt

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ムアッラカート」の意味・わかりやすい解説

ムアッラカート
むあっらかーと
al-Mu‘allaqāt

古代アラビアの代表的詩集。6世紀から7世紀にかけて、イスラム以前のアラビア半島西岸地方に7人の大詩人が次々に出現し、各人の「ムアッラカ」とよばれる長詩7編の集大成を「ムアッラカート」(複数形)という。各詩人の「ムアッラカ」は普通80行ぐらいの長さで、その名前の由来については多くの説がある。その一つは、当時ウカーズ(半島西岸部の町)の定期市で詩の競作会が行われ、ここでの秀作が金文字でカーバ神殿メッカ)の壁に「吊(つ)るされる(ムアッラク)」ことになっていたからである、という。この詩集の七大詩人とは、イムル・ル・カイスズハイル、アムル・イブン・クルスーム、タラファ、ラビード、ハーリス・イブン・ヒッリザ、アンタラである。なお、その後さらにアーシャー、ナービガ、アビードの三詩人をこれに加えて、ムアッラカートを十大詩人集とするものもある。

 しかし各詩人の「ムアッラカ」の内容はたいへんよく似ており、「カシーダ」とよばれる叙情詩形式をとり、廃墟(はいきょ)にたたずんでかつての恋人をしのぶ句に始まり、砂漠自然動物を描写するとともに砂漠の旅の厳しさを訴え、アラブ人の心の広い気質などをたたえて終わるものが多い。古代アラビアには叙事詩は発達せず叙情詩から文学が生まれたとされているが、その代表的作品として「ムアッラカート」は不朽の価値をもつ。編者は不詳。

[内記良一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ムアッラカート」の意味・わかりやすい解説

ムアッラカート
al-Mu`allaqāt

イスラム時代以前のアラブの代表的詩集。原義は〈吊り下げられたもの〉で,その由来は〈メッカ巡礼のおり,その近郊のウカーズの定期市で催される詩の競技で選ばれた最優秀の作品が,金文字でカーバ神殿の黒幕に刺繡され,吊り下げられた〉と説明されているが,真偽は定かでない。イムルー・アルカイスやアンタラら7人または10人の大詩人の代表作1編ずつが,後世この標題のもとに選集され,いずれも詩作の範とされた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ムアッラカート」の意味・わかりやすい解説

ムアッラカート
al-Mu`allaqāt

古代アラビアの名詩選。イスラム以前のアラビアに現れたおもな詩人7人の代表的カシーダ体の長詩7編を集めたもの。伝説によれば,メッカ郊外ウカーズで年に1度の定期市が開催される際に詩のコンクールが行われ,最優秀の作品は金文字で書かれ,カーバ神殿に掲げられたという。この伝説の事実性は疑われているが,ムアッラカートとは「掲げられたもの」という意味のアラビア語である。最初にその栄誉に輝いた詩人はイムルル・カイスと伝えられている。8世紀中頃の詩人ハンマード・アッラーウィーヤ Ḥammād al-Rāwiyyah (772没) が,この数あるウカーズの詩のなかから7編を選んで記録したもの。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のムアッラカートの言及

【アラブ文学】より

…しかし今日では,作品や詩人の存在の真正さを全面的に否定するのは極論にすぎるという考えが支配的になっている。8世紀ころから,この時代の古詩はアラビア語の最古にして純粋なよりどころであり,コーランを理解するための用語の源であって,しかも古代アラブの歴史や生活を知るうえで不可欠のものであるなどの認識が深まり,《ムアッラカートMu‘allaqāt》《ムファッダリーヤートMufaḍḍalīyāt》《ハマーサal‐Ḥamāsa》《アガーニーal‐Aghānī》などと呼ばれる詩集が相次いで編さんされ,ジャーヒリーヤの古詩を今日に伝えることになった。なかでも《ムアッラカート》はこの時代を代表する7人の詩人のカシーダqaṣīda(長詩)を1編ずつおさめた詩集で,今日に至ってもなお踏襲されているアラブ定形長詩の手本をなすもので,ウムルー・アルカイスUmru’ al‐Qays(500‐540)がその頂点に立つ詩人である。…

※「ムアッラカート」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android