ミンナ・フォン・バルンヘルム(読み)みんなふぉんばるんへるむ(英語表記)Minna von Barnhelm

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ミンナ・フォン・バルンヘルム
みんなふぉんばるんへるむ
Minna von Barnhelm

ドイツ劇作家レッシングによる五幕の喜劇。1767年刊、初演。七年戦争で負傷したプロイセン将校テルハイムは終戦とともに免官、そのうえ被占領国ザクセンでの人道的行為を曲解されて汚名を着る。誇り高い彼はその地で得た婚約者、美しく聡明(そうめい)な令嬢ミンナを断念するが、彼女は巧みな論法策略で彼の決意を翻さす。軍人テルハイムの名誉は事の真相を知った国王により回復されるが、彼は平穏な市民生活のなかに結婚の幸福を探ろうとする。登場人物はいずれも個性に富み、台詞(せりふ)は機知生気にあふれる。18世紀ヨーロッパの「まじめな喜劇」の傑作で、今日なおドイツ喜劇の代表作の一つ。

[南大路振一]

『井上正蔵訳『ミンナ・フォン・バルンヘルム』(『世界文学全集24』1953・河出書房)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア の解説

ミンナ・フォン・バルンヘルム

レッシング作の喜劇。1767年初演。七年戦争時代の庶民生活を背景に,高潔だが名誉一点張りのプロイセン将校のかたくなさが,敵方のザクセン女性ミンナの優雅才知に克服されていくさまを示す。副人物も含めて的確な性格表現に成功したドイツ喜劇の傑作。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ミンナ・フォン・バルンヘルム
Minna von Barnhelm

ドイツの劇作家 G.E.レッシング戯曲。5幕の喜劇。 1767年初演。七年戦争後のドイツを舞台に,無実の罪で官職を追われたプロシア将校とその婚約者とを主人公とする,ドイツで初めてといわれる本格的な性格喜劇。暗い時代の政治社会に対する批判もこめられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android