ミントー(1st Earl of Minto, Gilbert Elliot)(読み)みんとー(英語表記)1st Earl of Minto, Gilbert Elliot

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ミントー(1st Earl of Minto, Gilbert Elliot)
みんとー
1st Earl of Minto, Gilbert Elliot
(1751―1814)

イギリスの貴族、政治家。東インド会社ベンガル総督(在任1807~1813)。インドでは不拡大方針をとり、シク王国とは1809年にサトラジ川を国境とする条約を結び、マラータ諸侯の武装集団であるピンダーリーベラールへの介入を阻止し、シンドの諸侯とも協定を結んだ。フランスとロシアとのインド進出に備えて、1808年マルカムをイランに、1809年エルフィンストーンをアフガニスタンに派遣した。1810年にはフランス領モーリシャス、ブルボン諸島を占領、フランスの影響下にあったオランダからアンボイナモルッカ諸島を奪い、1811年にはジャワをも征服したが、総督辞任後の1814年オランダ領はすべて返還された。

高畠 稔]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android