ミナス・ジェライス(読み)みなすじぇらいす(英語表記)Minas Gerais

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ミナス・ジェライス」の意味・わかりやすい解説

ミナス・ジェライス
みなすじぇらいす
Minas Gerais

ブラジル南東部の内陸にある州。ブラジル高原南東部の高原および山岳地帯を占める。面積58万8383.6平方キロメートル(1996)(ブラジル第4位)、人口1789万1494(同第2位、2000)。「すべての鉱山」を意味する州の名のとおり鉱産資源に富み、世界的な埋蔵・産出量の鉄鉱石をはじめ、マンガン、金、ボーキサイト石灰石などを産する。州都ベロ・オリゾンテ周辺には金属工業を中心とする工業地帯が形成されている。17世紀末、州内で金が発見されゴールド・ラッシュが起きて以後急速に発展した。州の北西部のセラード原野では肉牛飼育、南東部の森林地帯ではコーヒー、ジャガイモ、米、サトウキビなどの栽培と乳牛の飼育が盛んな農業州でもある。

[松本栄次]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「ミナス・ジェライス」の解説

ミナス・ジェライス

《Minas Gerais》ブラジル海軍の航空母艦。元イギリス海軍のコロッサス級航空母艦「ヴェンジャンス」を1956年にブラジルが買い取り、近代化改修を経て就役させたもの。1960年就役。2001年退役。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android