ミズ(読み)みず

精選版 日本国語大辞典 「ミズ」の意味・読み・例文・類語

ミズ

〘名〙 (Ms.) 既婚未婚に関係なく女性の姓、または姓名に冠する敬称男性は未婚、既婚を問わずミスターMr.)であるのに対し、女性はミスMiss)、ミセス(Mrs.)と区別するのは不穏当として、男女の差別語撤廃運動から生まれた造語

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「ミズ」の意味・読み・例文・類語

ミズ(Ms.)

未婚・既婚に関係なく、女性の姓または姓名の前に付ける敬称。Miss(ミス)とMrs.(ミセス)の合成語
[類語]ミスマドモアゼルオールドミスハイミス老嬢

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ミズ」の意味・わかりやすい解説

ミズ
みず
[学] Pilea hamaoi Makino
Pilea pumila (L.) A.Gray var. hamaoi (Makino) C.J.Chen

イラクサ科(APG分類:イラクサ科)の一年草アオミズと基本的な特徴が一致するためその変種として扱われることもあるが、茎が紫色を帯び、葉の縁(へり)の鋸歯(きょし)が低くて先があまりとがらず、雌花の3枚の花被片(かひへん)のうち2枚がとくに大きいので区別される。北海道から九州に分布し、アオミズと同じような場所に生育する。国外では東アジアに広く分布する。中国名は蔭地冷水花。全体に多汁質でみずみずしいのでミズの名がつけられ、アオミズ同様に山菜として食用にされることがある。ミズ属は約400種からなる大きな属で全世界の熱帯~冷温帯に分布し、とくに熱帯には多くの種がある。日本には本種のほかに、アオミズ、コケミズミヤマミズなど9種が自生し、熱帯アメリカ原産のコゴメミズが帰化している。葉に白斑(はくはん)が入る中国南部からベトナム原産のアサバソウ(麻葉草)P. cadierei Gagnep. et Guillem.などいくつかの種類が観賞用に温室などで栽培される。アサバソウの中国名は花葉冷水花。

[米倉浩司 2019年12月13日]

山菜としてのミズ

おもに東北地方におけるウワバミソウの呼び名。若い茎を食用とし、また夏以降に茎の節(ふし)に生じるムカゴを食用とする地方もある。

[米倉浩司 2019年12月13日]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミズ」の意味・わかりやすい解説

ミズ
Pilea hamaoi; richweed

イラクサ科の一年草。日本全土をはじめ,中国大陸など東アジア温帯に広く分布する。藪の縁や渓流の縁など陰湿なところに生える。全体は軟らかく多汁で高さ 20~40cm,赤色をしていて平滑である。葉は菱状卵形で長さ3~5cm,先端は鈍頭で鋸歯があり,まばらに毛が生え,3本の太い脈が走る。7~10月に,集散花序を腋生し,雌雄同株である。雄花は球形で小さく,雌花の3花被片のうち2片は大きい。果実は扁平な卵形。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「ミズ」の意味・わかりやすい解説

ミズ

ウワバミソウ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のミズの言及

【アオミズ】より

…低山地の湿った場所に生えるやわらかいイラクサ科の一年草(イラスト)。近縁のミズP.hamaoi Makinoとともに日本全土に広く分布し,ごく普通の植物である。茎は高さ30~50cm,無毛でやわらかい。…

【山菜】より

…アスパラガスに似た風味があり,ゆでたり,てんぷらにして食べる。(6)ミズ イラクサ科の多年生草本。過食したヘビがこの草を食うとたちまち消化するといわれ,ウワバミソウ,クチナワジョウゴの別名がある。…

※「ミズ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android