ミグ戦闘機(読み)ミグせんとうき(英語表記)MiG

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミグ戦闘機」の意味・わかりやすい解説

ミグ戦闘機
ミグせんとうき
MiG

ソビエト連邦のミグ設計チームの開発したジェット戦闘機。ミグ MiGはミコヤンとグレビチの頭文字で,2人の共同設計は第2次世界大戦前に始まる。最初のミグ MiG-1が単発戦闘機として初飛行したのは 1940年。戦後は敗戦国ドイツから入手した後退翼に関する論文とイギリスの提供したロールスロイスジェットエンジンによってミグ MiG-15を開発,アメリカ合衆国のノースアメリカンF-86セイバーより早く,1947年7月初飛行に成功した。 MiG-15は 1950年,朝鮮戦争に登場するや,上昇性能に優れた高速,敏捷な後退翼ジェット戦闘機として西側のレシプロ戦闘機はもとより,ロッキードF-80ジェット戦闘機をも容易に撃退する威力をみせた。総生産数は1万 5000機に達する。エンジンがクリモフ VK-1 (推力 2740kg) 1,乗員1,全長 11.1m,全幅 10.1m,総重量 5t,最大速度時速 980km,実用上昇限度1万 5000m,航続距離 770km。武装は 37mm機関砲1,23mm機関砲2。ミグ戦闘機はその後も改良が続き,ミグ MiG-19,ミグ MiG-21,ミグ MiG-23,ミグ MiG-25,ミグ MiG-29,ミグ MiG-31,ミグ MiG-33などが就役した。 1976年9月にはミグ MiG-25A が函館空港強行着陸するという事件がおこっている。乗員はアメリカに亡命し,機体アメリカ軍自衛隊の手で解体され,それまで謎とされていた構造や性能が解明された。 (→ミグ MiG-29 , ミグ MiG-31 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android