マーケティング・マッピング・スタディ(英語表記)marketing mapping study

DBM用語辞典 の解説

マーケティング・マッピング・スタディ【marketing mapping study】

消費者態度、製品比較、マーケティング評価あるいはマーケティング要素の組合わせなどに関する研究で、その結果を様々な要因間の対応を表すためにグラフ状に図式すること。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

今日のキーワード

破壊措置命令

弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...

破壊措置命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android