マロン派(読み)マロンハ(英語表記)Maronites

デジタル大辞泉 「マロン派」の意味・読み・例文・類語

マロン‐は【マロン派】

Maronite東方正教会一派。7世紀以来、イスラム教徒迫害に耐えてレバノン山中に隠れ住み、信仰を守った。19世紀にレバノン一帯に広がり、現在もレバノンの主要宗派の一つ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「マロン派」の意味・わかりやすい解説

マロン派 (マロンは)
Maronites

東方キリスト教の一宗派で,レバノンを中心とする東方典礼カトリック教会アラビア語ではマールーニーMārūnī。5世紀にオロンテス河谷で独特のキリスト論(二つの性質・一つの意志)をもつキリスト単意論者の集団として成立したが,十字軍時代にローマ・カトリックに帰属し,18世紀に正式に東方典礼カトリック教会となった。独自の典礼をもち,礼拝用語はアラビア語と一部シリア語で,〈アンティオキア総大主教〉と称する首長をいただく。7世紀以降レバノン山地に拠り,そこでの多数派として自主性を確保したが,マムルーク朝下では抑圧の時代を経験した。19世紀前半,同山地南部に拡大し,ドルーズ派との宗派紛争が激発し,1860年のフランスの軍事干渉により列強介入を招いた。組織規約(1864),第1次世界大戦後のフランス委任統治,国民協約(1943)等を通じて樹立されたレバノン政治体制の宗派別編成のもとで,マロン派は人口の30%を占める最大宗派とされ,独立後も大統領・軍司令官等の要職をおさえた。この優越的地位に対して,ムスリムの不満と批判が高まるとともに,マロン派住民の間では,アラブ民族主義シリア民族主義に対する反発とレバノン民族主義(しばしばフェニキア主義として示される)への傾向とが強まった。1958年および75年以降の内戦をピークとするレバノンの政治対立の中で,マロン派はカターイブファランジスト),自由国民党,自由レバノン等の運動の主要な社会的基盤を提供した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マロン派」の意味・わかりやすい解説

マロン派
マロンは
Maronites

アンチオキア式東方典礼に服するカトリック教会の一団。レバノン,シリア=アラブ共和国に多い (約 40万) 。名称はその祖とされるシリアの隠遁者マロン (?~423頃) に由来する。アンチオキア総大司教ヨハネス・マロ (685~707) の指導のもとにビザンチン軍の侵入を退け独立を保持。7~8世紀頃は強大な勢力をもち,イスラムの侵入に抵抗し,ウマイヤ朝のカリフもみつぎ物をしたといわれる。長い間コンスタンチノープルのセルギウスの教義に従い,異端とされたキリスト単意説を奉じていたが,十字軍時代からローマ・カトリック教会に帰属し,18世紀に東方典礼カトリック教会となった。オスマン帝国の支配下ではフランスに保護されたが,ドゥルーズなど他派との反目,迫害が絶えず,1860年には多数の信者が虐殺され,多くの亡命者を出した。レバノンの独立に大きく貢献し,共和国成立後は確固たる勢力をもち,不文律ながら大統領は常に同派から選出されている。典礼は西シリア語等で行われ,独特の様式をもつ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「マロン派」の意味・わかりやすい解説

マロン派【マロンは】

レバノンに教勢をもつ東方典礼カトリック教会。英語でMaronites。5世紀にキリスト単意論を奉じて興り,7世紀以降レバノン山地を本拠とした。アラビア語およびシリア語による独自の典礼をもつ。レバノン国内政治に一定の影響力を及ぼしている。
→関連項目レバノン[山脈]レバノン内戦

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のマロン派の言及

【教会合同】より

…まもなくコンスタンティノープルの陥落によってビザンティン教会がオスマン帝国の支配下に入ったため,合同工作は不可能となった。しかしローマ教会は,ネストリウス派教会,また単性論派教会に属するアルメニア教会,キリスト単意論を採用していたレバノンのマロン派教会などとの合同工作を進めた。最低限の条件は,各教会にその典礼と慣行との保持を認めるかわりに,異端の教説を捨て,ローマ教皇の首位権を認めさせることにあった。…

【キリスト教】より

…それに対し,カルケドン公会議の前後にキリスト論に関する見解の相違から分離した教会,具体的にはネストリウス派および単性論派教会を一括して〈東方諸教会〉と呼ぶ。そのなかにはのちにキリスト単意論を受けいれたマロン派教会もふくまれる。なおアリウス派はもちろん非カルケドン派教会ではあるが,東方諸教会にはふくめない。…

【レバノン】より

… 19世紀の前半に,一時エジプトのムハンマド・アリー朝の支配を受けたが,その頃になると新しい転機が熟する。山間部の名望家(アーヤーン)の間で政治的統合をめぐる抗争がひろがり,その対立も北部のマロン派キリスト教名望家と南部のドルーズ派イスラムの名望家との二極化への傾向を,それぞれ内部に緊張をはらみながらも,示すようになった。 やがて指導力を握ったドルーズ派の名望家シハーブShihāb家のバシール2世がマロン派キリスト教に改宗することで,ひとつの決着がもたらされた。…

※「マロン派」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android