マルギラン(英語表記)Margilan

デジタル大辞泉 「マルギラン」の意味・読み・例文・類語

マルギラン(Margilan)

ウズベキスタン東部、フェルガナ州都市フェルガナ盆地南東部に位置する。8世紀頃からシルクロードの主要な隊商宿が置かれた。旧ソ連時代に絹織物業が発達し、現在も同国最大の産地として知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「マルギラン」の意味・わかりやすい解説

マルギラン
まるぎらん
Маргилан/Margilan

中央アジア、ウズベキスタン共和国フェルガナ州の都市。フェルガナ盆地南東、アライスキー山脈北麓(ほくろく)にある。人口14万3600(1999)、都市圏23万1051(2019推計)。鉄道要衝で自動車道も集中する。フェルガナ盆地最古の町として8世紀よりその名を知られる。1875年ロシア軍に占領され、十月革命(1917)後、絹紡績工業の中心地に一変した。絹糸コンビナート、絹織工芸品の工場がある。さらに機械修理、トラクター製造、製材鋳物などの工業も発達している。

[山下脩二]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マルギラン」の意味・わかりやすい解説

マルギラン
Margilan

ウズベキスタン東部,フェルガナ州の都市。州都フェルガナの北約 10km,フェルガナ盆地南部のオアシスに位置する。前2~1世紀に起源をもつと考えられる古い都市で,10~12世紀には商業中心地として栄え,16世紀にはフェルガナ盆地の主要都市の一つとなった。古くから養蚕,絹織物業の中心地として知られ,旧ソ連域内では最大規模を誇った絹織物工場がある。特に玉虫色光沢ある原色縦縞や矢がすりの民族衣装用絹布の生産は有名。フェルガナ環状鉄道が通る。人口 12万 4900 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android