マリンドゥケ島(読み)マリンドゥケトウ(英語表記)Marinduque Island

デジタル大辞泉 「マリンドゥケ島」の意味・読み・例文・類語

マリンドゥケ‐とう〔‐タウ〕【マリンドゥケ島】

Marinduque Island》フィリピン中央部、ルソン島南方のシブヤン海に浮かぶ島。マリンドゥケ州に属す。ほぼ円形の丘陵性の島で、マリンディグ山やマルランガ山などの標高1000メートルを超す山がある。西側は密林に覆われ、東側は牧畜が盛ん。かつて銅鉱山の産出で栄えた。復活祭の時期に行われるモリオネス祭が有名。中心都市は西岸のボアク。ボアク島

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「マリンドゥケ島」の意味・わかりやすい解説

マリンドゥケ島
まりんどぅけとう
Marinduque Island

フィリピン中部、ルソン島南方のシブヤン海にある円形の丘陵性の島。面積960平方キロメートル、人口19万9910(1995)。標高500メートルほどの山地が連続し、火山岩が発達している。西側は急斜面で密林に覆われるが、東側は緩斜面草原が広がりウシが飼われる。ココヤシなどの栽培も行われる。ほかにマグボグ鉱山なども開かれている。住民タガログ。中心都市は西岸のボアク(人口4万4609、1995)。

[別技篤彦]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マリンドゥケ島」の意味・わかりやすい解説

マリンドゥケ島
マリンドゥケとう
Marinduque Island

フィリピン,ルソン島南部のタヤバス湾沖合いにある島。面積 898km2。全体に山がちで,海岸沿いの小平野で行われるココヤシ,イネの栽培が主産業。北東部のタルントゥナンに鉄鉱山がある。周辺にある 25の小島とともにマリンドゥケ州をなしており,州都は西岸のボアク。州面積 959km2。州人口 17万 3715 (1980) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android