マジックナンバー

精選版 日本国語大辞典 「マジックナンバー」の意味・読み・例文・類語

マジック‐ナンバー

〘名〙 (magic number) プロ野球で、あるチームが優勝するのに必要な勝ち数。ほかのどのチームが全勝しても、これだけ勝てば優勝できるという勝ち星のことで、他チームの戦績や残り試合数などとのかね合いで、あらわれたり消えたりするところからの名。マジック

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「マジックナンバー」の意味・読み・例文・類語

マジック‐ナンバー(magic number)

プロ野球などのリーグ戦の終盤で、2位のチームが残り試合に全勝した場合に、首位のチームがあと何勝すれば優勝できるかを示す数。
魔法数

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「マジックナンバー」の解説

マジックナンバー
マジックナンバー
magic number

[同義異語]魔法の数

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

世界大百科事典内のマジックナンバーの言及

【魔法数】より

…きわだって安定な原子核がもつ陽子数(Z)または中性子数(N)をいう。マジックナンバーとも呼ぶ。その数は2,8,20,28,50,82,126であり,ZNがこれらの値をもつ原子核は,その前後のものに比べて励起エネルギーが高かったり,存在量が多いなどきわだった性質をもっている。…

※「マジックナンバー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android