ポートアントニオ(英語表記)Port Antonio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ポートアントニオ」の意味・わかりやすい解説

ポートアントニオ
Port Antonio

西インド諸島西部,ジャマイカ北東部の都市。首都キングストンの北東約 40km,カリブ海にのぞむ港湾都市で,バナナ,ココナッツ,カカオなどを積出す。美しい海岸があり,周辺には熱帯植物が多く,古くから保養・観光地として知られている。キングストンと鉄道,道路で連絡。人口1万 7201 (1982推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル大辞泉 「ポートアントニオ」の意味・読み・例文・類語

ポート‐アントニオ(Port Antonio)

ジャマイカ北東部の町。首都キングストンの北東約40キロメートルに位置し、カリブ海に面する。観光客に人気がある美しい海岸があり、多くの映画で撮影地として使われた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android