ボーパール(英語表記)Bhopāl

改訂新版 世界大百科事典 「ボーパール」の意味・わかりやすい解説

ボーパール
Bhopāl

インド中央部,マディヤ・プラデーシュ州の州都。人口143万7354(2001)。マールワ台地の東境部にあり,周辺からの米,綿花,木材などを集散する。紡績,電機,スポーツ用品などの近代工業のほか,宝石加工,手織綿布などの伝統工業が立地する。旧市には1728年に建設されたファテーガル城,タージュ・アルマスジドなどのモスクがある。1817年以降の英領時代には同名の藩王国主都となり,19世紀末の鉄道開通以後発展した。同国はハイダラーバードに次ぐ有力なムスリム藩王国であったので,インド・パキスタン分離独立に際してその帰属が問題となったが,結局1956年の現州発足とともにその州都となった。1984年12月,ユニオン・カーバイド・インド社のメチルカーバメート殺虫剤の製造工場で有毒ガス流出事故が起こり,2500人以上が死亡し,10万人以上の負傷者をだした。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「ボーパール」の意味・わかりやすい解説

ボーパール

インド中部,マディヤ・プラデーシュ州西部,マールワ台地東部に位置する同州の州都。鉄道の要地商業中心綿工業,宝石類細工が行われる。1728年創設後,同名藩王国の主都。1984年殺虫剤製造工場の有毒ガス流出事故で2500人以上が死亡。188万6000人(2011)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android