ホワイトペパー(読み)ほわいとぺぱー(英語表記)white pepper

翻訳|white pepper

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ホワイトペパー」の意味・わかりやすい解説

ホワイトペパー
ほわいとぺぱー
white pepper

白こしょうのこと。多年性つる植物コショウの実を、暗赤褐色または黒色十分熟させてから摘み取り、10日から2週間貯水槽や緩やかな流れの小川浸漬(しんし)して表皮を柔らかくし、外皮を除き、天日乾燥して仕上げるもの。未熟な実を乾燥させて外皮をつけたままのブラックペパーに比べ、香りも辛味も上品で、ホワイトソース、クリームシチューなど色の白い料理にあう。

[齋藤 浩]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android