ペルミ地方(読み)ペルミ(英語表記)Perm'

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ペルミ地方」の意味・わかりやすい解説

ペルミ〔地方〕
ペルミ
Perm'

ロシア中西部の地方。行政中心地ペルミ。北西部は旧コミペルミャク自治管区。2005年ペルミ州とコミペルミャク自治管区が統合してペルミ地方となった。ウラル山脈中部西斜面の山地・丘陵地帯にあり,カマ川中流域に属する。大陸性気候で,1月の平均気温-19~-15℃,7月は 15~19℃。年降水量は北東部で 850mm,南西部で 450mm。森林地帯で,北部から中部にかけては針葉樹林,南部は混合樹林に覆われる。鉱物資源に恵まれ,特にカリウム塩,岩塩の埋蔵量は世界的規模で,その採掘と加工業が発達している。石油,石炭の産出量も多い。主要工業は造船,機械 (タービン,鉱山用設備) ,化学 (肥料,染料) ,製油製材,木材加工,製紙冶金 (鉄,非鉄) ,繊維 (絹) などで,ペルミ,ベレズニキソリカムスクチュソボイクラスノカムスクなどの都市に立地している。農業部門は乳牛飼育とライムギ,アマ(亜麻),ジャガイモなどの栽培が中心で,近郊農業も盛ん。エカテリンブルグキーロフカザンを結ぶ幹線鉄道が州内を通り,カマ川が水運に利用される。面積 16万600km2。人口 274万8233 (2006推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android