ベルベラ(英語表記)Berbera

デジタル大辞泉 「ベルベラ」の意味・読み・例文・類語

ベルベラ(Berbera)

ソマリア北部の港湾都市アデン湾に面する。中世より交易拠点として栄え、かつて英国領ソマリランドの冬の首都が置かれた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ベルベラ」の意味・わかりやすい解説

ベルベラ
Berbera

アフリカ東端,ソマリア北部の港湾都市。人口7万(1990)。アデン湾に面し,対岸のアデンとの貿易を中心に発展してきた。13世紀からアラブ地理学者に紹介された古い港であるが,1518年ポルトガルに破壊され,17世紀にはモカ属領となった。1875年から85年までエジプトに支配された後,イギリス領ソマリランドの港となり,1941年まで冬の主都とされた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベルベラ」の意味・わかりやすい解説

ベルベラ
Berbera

ソマリア北西部,アデン湾にのぞむ港町。イブン・サイードをはじめ,古来アラブの地理学者に知られた町で,中世にはアダル王国のイスラム居留地。 1518年ポルトガル人が襲撃,17世紀にモチャのシャリーフ,1875年エジプト,84年イギリスの支配下に入り,1941年までイギリス領ソマリランドの冬季の首都。現在は漁業基地。 69年ソ連の援助で深水港が完成,以後荷役量が増加。 10月~3月のモンスーンの季節には家畜皮革乳製品などを持って集ってくる内陸遊牧民と,デーツ,米,布,金物などを運んでアラビア半島やインドからやって来る商人の交易地としてにぎわう。人口7万 (1985推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ベルベラ」の意味・わかりやすい解説

ベルベラ
べるべら
Berbera

アフリカ東端、ソマリア北部の小都市。アデン湾南岸に位置する。バーバラともよぶ。人口21万3400(2002推計)。古くからの港町で、10世紀にはすでに交易の中心として栄えていた。旧イギリス領ソマリランドの冬の首都で、現在は対岸のアデン向けの家畜の輸出港である。スエズ運河から紅海、インド洋への海上交通の要衝で、一時期旧ソ連が軍事基地を設けたが、その後アメリカがとってかわった。

[赤阪 賢]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ベルベラ」の意味・わかりやすい解説

ベルベラ

ソマリア北部,アデン湾に臨む港湾都市。ジブチの南東約220kmにあり,皮革,アラビアゴムなどを輸出する。漁業の中心地。中世から知られる古い港で,アデンとの交易が盛ん。1941年までイギリス領ソマリランドの主都であった。7万人(1990)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android