ベニヘラサギ(読み)べにへらさぎ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ベニヘラサギ」の意味・わかりやすい解説

ベニヘラサギ
べにへらさぎ / 紅篦鷺
roseate spoonbill
[学] Platalea ajaja

鳥綱コウノトリ目トキ科の鳥。モモイロヘラサギともよばれる。全長約80センチメートル。体がピンク色ないし鮮紅色の美しいヘラサギで、アメリカ合衆国フロリダ州からアルゼンチン北部にかけて分布する。

[森岡弘之]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のベニヘラサギの言及

【ヘラサギ(篦鷺)】より

… ヘラサギ亜科Plataleinaeは1属5種に分類され,主として世界の温帯,熱帯に分布している。どの種もへら状のくちばしをもち,5種のうち4種はヘラサギに似た白い鳥だが,フロリダから南アメリカまで分布するベニヘラサギP.ajajaは,体が美しいピンクないし鮮紅色である。生態はみなヘラサギに似る。…

※「ベニヘラサギ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android