ヘンリー・ハレット デール(英語表記)Henry Hallett Dale

20世紀西洋人名事典 の解説

ヘンリー・ハレット デール
Henry Hallett Dale


1875.6.9 - 1968.7.23
英国の生理学者。
デービー・ファラデー研究所長兼化学教授。
ロンドン生まれ。
1904年ウェルカム生理学研究所員となり、’06年同所長。’14年国立医学研究所で生理化学・薬理学部長を経て、’28年同研究所長となる。’46年デービー・ファラデー研究所長、化学教授を兼務アセチルコリンが神経刺激の化学伝導物質である事を明らかにしたことで知られる他、ヒスタミン麦角より分離し、その化学組成アドレナリンへの影響を推測した。’36年神経インパルスの化学的伝達に関する研究により、オット・レーヴィと共にノーベル生理学賞を受賞した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android