ヘア・サイクル

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヘア・サイクル」の意味・わかりやすい解説

ヘア・サイクル

毛髪が成長期を経てやがて抜け落ち,次の新しい毛が生えるまでの周期 (毛周期) 。毛髪は,皮膚真皮の下にある毛母細胞分裂増殖を繰り返すことで生え変わる。死ぬまで分裂を続ける皮膚細胞と違い,毛の細胞は一定の活動期を過ぎると分裂を中止し,抜け落ちていく。個人差はあるが,毛が成長する期間は男性4~5年,女性5~7年といわれている。この活動期を過ぎると毛母細胞は休止期に人って分裂をやめ,3ヵ月ほどたつと自然に毛は抜け落ち,脱毛後2~3ヵ月たつと新しい毛が生えてくる。約 10万本あるといわれる頭髪のうち 10~15%は休止期にあるといわれる。そのため1日約 50~60本が自然脱毛している。だが周期が1本1本異なるので,全体としては一定のボリュームに保たれている。年をとるにつれ毛母細胞の活動は衰えるので,毛周期も一般に長くなるが,年齢とは関係なく栄養不足やストレスで毛周期が狂うこともある。円形脱毛症は,その 70%が精神的なものが原因で起きるといわれている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android