プロレタリウス(読み)ぷろれたりうす

世界大百科事典(旧版)内のプロレタリウスの言及

【プロレタリアート】より

…プロレタリアートを構成するのは,経済外的強制を受けないという意味で奴隷と,また生産手段を所有していないという意味で手工業者や農民と区別される,近代的工業労働者である。 語源的にみるならば,プロレタリアートという語は,古代ローマにおける最下層民を指すラテン語プロレタリウスproletariusから派生したものであるが,中世末以来ヨーロッパでは,〈財産を持たないその日暮しの人々〉という一般的な意味でも用いられていた。とくにドイツにおいては,伝統的な身分制社会において一定の枠内で生存を認められていたにすぎない〈賤民〉が,その枠をこえて増加し,1830年代から40年代にかけ大きな社会問題を引き起こすや,この社会層がプロレタリアートという語で呼びならわされた。…

※「プロレタリウス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android